『インカローズ』 菱マンガン鉱 りょうまんがんこう


どれすsilver925

マンガン鉱(りょうまんがんこう、rhodochrosite)は、鉱物の一種。組成は炭酸マンガン(MnCO3)であるが、方解石(CaCO3)、菱鉄鉱(FeCO3)との間では、固溶体を形成する。ピンクから赤褐色で、透明から半透明。劈開は完全。

どれすsilver925

産出地
マンガン鉱山で、閃マンガン鉱(MnS)、あるいはばら輝石((Mn,Ca)5Si5O15)と伴って産出される。

どれすsilver925

用途
マンガンの鉱石鉱物。

どれすsilver925

性質・特徴
六方晶系。比重3.6。モース硬度3.5-4。 粒状、球状、葡萄状で産する。 屈折率は、ω1,816 ε1,597。


どれすsilver925